CPマークは、防犯建物部品の共通標章です。
「防犯」=”Crime Prevention”の頭文字CとPをシンボル化しています。

      
 

ご挨拶

 平成14年11月、警察庁、国土交通省、経済産業省が、住宅生産者団体および建物部品関連団体等からなる、官民を横断した「防犯性能の高い建物部品の開発・普及に関する官民合同会議」が設置されました。
 建物部品関連団体としては、(一社)板硝子協会、日本ウインドウ・フィルム工業会、(一社)日本サッシ協会、 (一社)日本シヤッター・ドア協会、日本ロック工業会の5団体が積極的に参加し、各種建物部品の防犯性能の評価方法とその運用に関する検討を行い、建物部品の防犯性能試験を実施し、現在17品目に及ぶ種類の「防犯性能の高い建物部品」が目録公表されています。
 5団体防犯建物部品普及促進協議会は、この「防犯性能の高い建物部品」を官民合同会議への参画団体様、ま たそれぞれの会員メーカーと連携を図り、広く皆様への普及促進を図ることで侵入窃盗の撲滅という社会要請に尽力して参ります。

会員紹介

〒108-0074 東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル4F
TEL.03-6450-3926 FAX.03-6450-3928  http://www.itakyo.or.jp
〈防犯ガラス、防犯複層ガラス〉

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-35 ヴィラ桜丘302
TEL.03-6416-3813 FAX.03-6416-3814  http://www.windowfilm.jp
〈ウインドウフィルム〉

〒105-0002 東京都港区愛宕1-3-4 愛宕東洋ビル7階
TEL.03-6721-5934 FAX.03-6721-5933 https://www.jsma.or.jp
〈住宅用ドア(A種)、ガラスドア、上げ下げ内蔵ドア、引戸、ガラス引戸サッシ、 面格子、雨戸等〉

〒102-0073 千代田区九段南3-7-14 VORT九段7F
TEL.03-3288-1281 FAX.03-3288-1282 https://www.jsd-a.or.jp
〈スチールドア(B種)、窓シャッター、重量シャッター、軽量シャッター、 シャッター用スイッチボックス、オーバーヘッドドア〉

〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-7-2 フジタビル6F
TEL.03-3518-9938 FAX.03-3518-9939  https://www.jlma.org
〈錠、電気錠、シリンダー、サムターン〉

活動報告

1.防犯建物部品(CP部品)紹介コーナーの設置

警視庁の広報センター警察参考室(千代田区)および広報センターポリスミュージアム(警察博物館)(中央区)千葉県警警察本部、神奈川県警警察本部で侵入窃盗防止の広報活動の一環としてCP部品に関する説明パネル及び一部部品がご覧いただけます。

【問い合せ先】
◎警視庁広報課 TEL 03-3581-4321
  広報センター警察参考室:千代田区霞が関2-1-1
  広報センターポリスミュージアム(警察博物館):中央区京橋3-5-1
◎千葉県警察本部 TEL043-201-0110
  広報センター:千葉市中央区長洲1-9-1
◎神奈川県警察本部 TEL045-211-1212
  広報センター:横浜市中区海岸通2-4
◎埼玉県警察本部 TEL048-832-0110
  資料室:さいたま市浦和区高砂3-15-1

2.展示会への出展

防犯防災総合展2025〈インテックス大阪〉2025年4月16日〜18日

SECURITYSHOW 2025〈東京ビッグサイト〉2025年3月4日〜3月7日

防犯防災総合展2023〈インテックス大阪〉2023年6月8〜9日

SECURITY SHOW 2023〈東京ビッグサイト〉2023年2月28日〜3月3日

SECURITY SHOW 2017〈東京ビッグサイト〉2017年3月7〜10日

「安全なまち大阪実現への挑戦」2019年2月2日

「防犯防災総合展IN関西」2019年6月6日~7日

展示会セミナー      

防犯防災総合展2025〈インテックス大阪〉2025年4月18日(金)

SECURITYSHOW 2025 〈東京ビッグサイト〉2025年3月6日(木)

「防犯防災総合展2023」 2023年6月9日

「SECURITY SHOW 2023」 2023年3月2日

「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW」 2018年8月23日

「SECURITY SHOW 2019」 2019年3月8日

「防犯防災総合展IN関西」 2019年6月6日

「SECURITY SHOW 2022」 2022年3月3日

3.次世代防犯ボランティア研修会

次世代防犯ボランティア研修会〈グランドヒル市ヶ谷〉
平成28年6月9日・12月1日

4.報道向け説明会

闇バイト強盗事件等の増加より住宅防犯意識に関する意識調査を実施
生活者の住宅防犯意識と防犯対策商品に関する報道向け説明会開催
 日時:2025年2月27日(月) 15:00~16:00
 会場:(一社)板硝子協会 東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル4F

「防犯建物部品で安全・安心・防犯の日」記念日登録および
「防犯設計ハンドブック」発刊に関する報道向け説明会開催
 日時:日時:2025年5月13日(火) 15:00~16:00
 会場:(一社)日本サッシ協会 東京都港区愛宕1-3-4 愛宕東洋ビル7F


5団体防犯建物部品促進協議会のあゆみ

発行印刷物

「防犯建物部品のおすすめ」/ 表面 ・  裏面

「住まいの防犯度チェック」/ 表面 ・  裏面

「CP製品で防犯対策を!!」/ 表面 ・  裏面

「わが家の防犯対策どうしたらいいのかな・・・」/ 表面 ・  裏面

※各パンフレットは閲覧用につき、ご用命の際は各団体までお問い合わせ下さい。